家庭の電気代の大半を占めるのが、冷蔵庫、照明、エアコンと言われています。何故か我が家のリビングは12〜13年以上前にLED照明が出始めて相当高価だった頃、当時13,000時間の耐久性の蛍光灯が内蔵されたシーリングライトでFLAT SLIMタイプ(厚み90mm.直径700mm)の当時最新式の高級品を買換え設置しました。大型量販店でLED照明も検討しましたが、2〜3倍程、価格が違っていたと記憶しています。そんな訳で依頼長年トラブルもなく既設の照明器具を使用していましたが,このところ全ての品が凄まじい勢いで高騰しており、panasonicの照明器具も最低10〜15%上がると情報を得て今回購入を決めた製品もメーカーの小売価格も高騰する事が予想された為、思い切って購入しました。我が家のリビングは10畳用で十分なのですが、思い切って2ランクアップの14畳用にしました。何故なら光量を絞っても十分明るく、より省力化が図られると思ったからです。デザインも既設品以上に直径が大きくより豪華でリビングが、一層華やかになり大満足です。SDGSが叫ばれる中、この照明器具にし本当良かったと思うこの頃です。